シロクマのこどもを見てきた
2013.06.30(Sun)
PCが帰ってきたーーー!!
PCがない間のわたくしはといいますと、図書館に一気に20冊もの本を予約してみたり。 ほぼ毎日歩きに出かけてみたり。 それなりに健康的な日々を送っておりました。 眼精疲労度はまったく変化ありませんでした。ええ。 UOのほうもぼちぼち。 鉱石を掘る仕事をしています。 あと落ちてるバルクを選別する仕事とか。 もうそんないらないと思うんだけどもやめられない…ッ PC修理中に男鹿水族館に行って撮ってきたシロクマ画像を披露しましょう。 動画も撮ってきたけどうpの仕方判らないからいいや…。 えりさんとえり母と3人で。 ![]() おやつをもらうために待機する豪太。 昔みたときよりはるかに巨大化。 なんでクマーの尻はこんなに愛らしいのか。 カーブが絶妙。 ![]() おやつを探す豪太。 顔が険しい。 見てたお年寄りが子供より喜んでいた。 豪太とクルミのこどもの名前募集などやっておりました。 ゴウタとクルミでゴウヒロミという名前はどうかと提案してみたけども 即効で却下されしょぼん。 こどもは産室?で寝ていたりするので見られるかどうかは運ですという事だった。 だがしかし。 ![]() 運は我に味方せりーーー! 疾走するゴウヒロミ(仮) 間に合わないシャッター。 ![]() 母クルミと並んで歩く。 くわえている棒はおもちゃの様子。 水がまだ怖くて覗き込んではしり込みする様が猛烈に愛らしゅうございました。 おとといくらいに水族館のTVCMを見ましたら、ざばざばと泳いでおりました。 大きくなる前にもう5回くらいは見に行かねばな!!! 男鹿水族館GAO→http://www.gao-aqua.jp/ その後、なまはげ館?へ。 初めて行きます。 ![]() えりさんが見事にナマハゲになってくださいました。 装備の仕方がわからなくてフラダンサーみたいになったのはご愛嬌。 係員の人がポーズ指導まで…。 包丁とバケツ?を持つ手まで決まっているらしい。 お約束のお弁当。 ![]() えり母作成。 おいしゅうございました。 たのしゅうございました。 明日からはUO家を片付ける仕事につこうとおもう…。 |
便りの無いのは
2012.05.01(Tue)
元気な知らせと申します。
便りをするということは元気じゃないということです。 3日前の連休初日。 夜桜でも見ながらウォーキング☆と散歩へ。 そろそろ引き返そうかくらいの場所で段差に気付かず転ぶ。 orzの姿勢からしばし立ち上がれず。 これはひどい捻挫をしたぜ・・・。 痛みをこらえつつ今日、ようやく病院へ。 結果:骨折\(^o^)/ くるぶしのほんのちょっとのパーツがペキって。 それだけなのに膝から足首までギプス。 ギプスくさい。 全治1ヵ月半だそうです・・・。 この歩きやすい気候に!! 人生初骨折だぜ・・・。 もう母を笑えないぜ・・・。 みなさまもこの連休、足元に油断召されるな UOは地味に地味にインゴットを掘ったりしています。 楽しい。 |