知らない漢字を前後の文脈で読めることにするのはよくあること
読めないので適当に読み飛ばすのもよくあること
そしてオリジナルの読み方が生まれていくのだ・・・
今まで誤読していたもの代表
・恩恵→おんえ
・詳細→せんさい
・初出→ういしゅつ
初出は、ついこのあいだ誤読を知りました・・・
初産的なものと一緒にしていたぜ
今もまだ誤読で読んだ後、正しい読み方に訂正して読むという二度手間
もう直らない気がする
まだまだたくさんあるだろうな
漢字辞典をかたわらに置いて読むのがきっとベスト
めんどくさい
そう、こないだの激噛でカラスネコさんのINTの高さに慄いたのでありました
我が身を振り返ってこう、アレな気持ちに。
UO

12万インゴットがポストに。
これは1万火薬袋(重)を作れという・・・?
とりあえず出来るだけ作るか
どこから作るの?!何が必要なの?!!
とりあえず黒色火薬か?

コレしかなかったわ!
大砲の弾シリーズのスキルの多岐に渡る事すごくないですか
鍛冶、裁縫、錬金、あとなんだ料理?
覚えれないし1キャラに入ってないよ!
めんどくさいいいいいい
もうちょっと何とかならなかったのか
無理か。
あと木炭のように1回で材料分一気に作らせてください黒色火薬よ
2時間くらい延々作ってた気がするんだけど2000個くらいしか出来てない
乳鉢は50~60chが続々出来るしな!!
ウオオオオオオ
錬金用のまとめるヤツも早くできて!
錬金テーブルはデカイから違うので作ってね!
1マスね!
最大数作成は素晴らしいもの。
硝石が持たない気がします
今日の1枚

掲示板うまった
1レス目は2010年でした